2023年10月1日日曜日

OpenTofu

 オープンコーラのような、レシピがOSSになっているやつではありません。

簡単にまとめると

  1. Terraformのライセンスが変更された
  2. ライセンス変更前のTerraformからOSS版のフォーク(OpenTF)が誕生
  3. OpenTFだと商標を侵害する可能性があるので新しい名前を募集
  4. OpenTofuに決定

Terraformとは何か?については、今回の主題ではないので説明は省略します。知らなくてもこの記事の理解に支障はありません。

元々このTerraformはOSS(MPL)として提供されていたのですが、v1.6からライセンスが変更されました

こちらによると、商用利用が一部制限され、Terraform作成元のHashiCorpと競合するような使い方をするとこの制限に引っかかりそうです。単にインフラ整備のために使うなら問題なさそうですね。

とはいえ、それでも今後のリスクがあるので、ライセンス変更前のバージョンからフォークしてOpenTFという新しいOSSが誕生しました。まあ最近よくある流れです。

ただ、このOpenTFという名前もHashiCorpの商標の侵害の可能性があるねということで新たな名前を募集したところ、OpenTofuが支持を集めたようです。OpenTofuのロゴ画像は一部黄色いので、どちらかというと揚げ豆腐なんでしょうか。

こちらによると、OpenTofuのいいところは

  • 元の単語と意味的に離れていて訴訟の心配が少ないこと
  • 単語・発音が短いこと
  • 「.tf」という拡張子の互換性を維持できること

だそうです。なるほど確かに。

OSS企業がプロダクトのライセンスを商用利用を制限する方向に変更するのはここ数年よく見るパターンですが、このOpenTofuは名前に恥じない健康的なプロダクトになって欲しいものです。

ところで、さくらインターネットではたこ焼きのレシピをオープンソースとして公開しています。。。と思ったらライセンスが明記されていなかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿