2016年9月4日日曜日

Ubuntu 16.04にBroadcomの無線LANを認識させてみる

現在Ubuntu MATEを入れているマシンはデフォルトでBroadcomの無線LANを認識してくれず、カーネルを再構築してようやく認識してくれます。
ただ、カーネルがアップデートされるたびに再構築をするのはかったるいので、なんとか再構築せずに認識してくれる方法はないかなーと調べてみました。

そこ、「Gentooも使ってるくせにカーネル再構築ごときでかったるいとか言ってんじゃねーよ」とか突っ込まない( ・᷄ὢ・᷅ )

奮闘記

奮闘その1

まずはこちら: Ubuntu 12.10で動かなくなった無線LANドライバーの再設定 / ユービックログ
Ubuntu12.10の記事ですが、とりあえず試してみよう。
$ sudo -s
# apt-get purge bcmwl-kernel-source broadcom-sta-common broadcom-sta-source
# apt-get install b43-fwcutter firmware-b43-installer
# echo b43 >> /etc/modules
…ダメっす( ・᷄ὢ・᷅ )

ちなみにUbuntu 16.04では、apt-getコマンドがaptでも動くようになっていました。そしてaptだと画面下に進捗状況が表示されるようになってる。

奮闘その2

つづいてこちら: wireless - how to enable drivers for BCM43142 - Ask Ubuntu
どれどれ。
$ sudo -s
# apt-get purge bcmwl-kernel-source
# apt-get update
# update-pciids
# apt-get install bcmwl-kernel-source
# reboot
…やっぱりダメみたい( ・᷄ὢ・᷅ )

同じようなところで悩んでる人は結構いるみたいですね。

奮闘その3

最後にこちら: networking - Lost wifi after 16.04 LTS upgrade (from Ubuntu 15.10) - Ask Ubuntu
なんと、ここに簡潔な回答が。
Disable Secure Boot in UEFI settings, and the Wi-Fi should work.
(UEFIの設定でセキュアブートを無効にすれば動くよ!)
なんやて工藤。

そういえばこのPCは、セキュアブートを無効にするとGRUBが動かないので、(Gentooを入れたかったけど)仕方なくセキュアブート対応のUbuntuを入れたという経緯が。

結論

やっぱりおとなしく再構築しときます…

0 件のコメント:

コメントを投稿